福岡市東区にある、こども病院ナウです。
あぁ、今日も息子が泣き叫んでいる、、、
全身ミイラにされての採血。
親は外に出され、知らない人達に羽交い締めにされ
血をとられる。
しかも、たっぷり必要だから10分くらいかかる。
怖いよね、、、
息子は6ヶ月の時、食物アレルギーが発覚しました。
一か月の頃から肌荒れがひどくて、痒くて掻きむしるから、また酷くなる。
いくつか病院に行って、
一番親身に話を聞いてくれて、対応してくれたのは
皮膚科のおじいちゃん先生だったなぁ。感謝
と、書いてる今も、泣き叫ぶ声。
ダメだ。後にしよう
さて、落ち着いた。
息子のアレルギーで定期的に、こども病院に来ているけど
ここに来ると
〝普通〝は当たり前じゃない
と、思う。
そして、いつ〝普通〝じゃなくなるかも分からない
色んな子どもがいて、色んなお母さんがいる
みんな〝普通〝に近づきたくて
痛い検査して頑張ってるんだろうなぁ
でも、〝普通じゃない〝場所にいる人にしか
見えない、分からないこともあるんじゃないかな
私が好きな論語より
➖之を失わんことを患うれば、至らざる所無し➖
今じぶんが持っているもの•環境などを
「失いたくない!」と思うとき
人は、それを守るために
なにをしでかすか分からない。
考えられないあさましい行動に出る
〝失う〝というコワさね、、、